ナビゲータの方が淡々と語っていたけど
すごく、すごく心に残ったこと。
プラスチックのゴミは
捨てられる時は1個だけど
どんどん小さくなって
何万個の小さなゴミになる。
しかも小さければ小さいほど
害が大きい。(魚が食べて死んじゃうから)
だから、大きいうちに
ゴミは拾っておこうね!と
そのゴミの現状を上手くまとめているサイトに
出会いました。
地球の海と現状のまとめ
なんでも、沖縄の海をほぼ毎日清掃しているのだとか!
昨日も主人が話していたけど
最近はネット上の情報を
情報だけを彼方から此方からひっぱってきて
あれこれイチャモンつける人が
増えてきているけど、
結局自分の足で現場に行って
行動して
経験して
その上で情報を確認している人ってあんまりいないんだよねーと。
どんなにあなたの言っていることが正しくても
あなたはそれをちゃんと身を持って
知っているの?みたいな。
ひゃー。(また主人にやられた!)
まあ、でも私も主人も
体験していない派だから
実際に足運んで確かめる
必要性をひしひしと感じているところです。
そういうとこからいくと
結局自分の足で現場に行って
行動して
経験して
その上で情報を確認している人ってあんまりいないんだよねーと。
どんなにあなたの言っていることが正しくても
あなたはそれをちゃんと身を持って
知っているの?みたいな。
ひゃー。(また主人にやられた!)
まあ、でも私も主人も
体験していない派だから
実際に足運んで確かめる
必要性をひしひしと感じているところです。
そういうとこからいくと
上記の宇宙の人マサさんは
ちゃんと足運んでいる人だなあって思った。
ちゃんと足運んでいる人だなあって思った。
逆に机上で議論するだけの人の発言の例
「宜野湾市民とジュゴンどっちが大事」
(私が通る道に以前貼られてたポスター)
はあ。。。こんな発言しちゃうほど
私たち人間堕ちちゃっているのね。。。。
ジュゴンが生きられないところには
私たち人間も生きれません。
解決法も二選択じゃないはず。
もっともっと、
いくつも方法を考えられるはず。
しかもネット上で議論するだけでなく
実際に足運ぶ方法でね!
移設問題は私たちには大きすぎて
何だか戦わなきゃって気になっちゃうけど
私たちがすべきことって
自分ができることから
少しずつなんじゃないでしょうか。
それが蝶の羽ばたきが嵐を起す
バタフライ現象じゃないでしょうか。
(あ、違ったっけ )
罪悪感に付け込む手法で(笑)
私たちのゴミ拾いのお知らせ。
(結局何が言いたかったのかしら〜?)
いつものトコで(浦添大公園)
毎月なんの変哲もない
というより、ちょっと危険な(怪我しちゃうかもという意味で)
ゴミ拾いを行っております。
この川のゴミは
中国からのゴミじゃなくて
完璧地元のものですからね。
ぜひ大きいゴミのうちに
そして海に流れる前に
拾っちゃいましょう〜。
すること:川の中、外のゴミ拾いをします。
場所:浦添大公園 川沿い
時:4月12日(日曜日) 朝11時から(集合はしません。川沿いでゴミ拾いしていますので、声をかけて下さいね。駐車は下のリンク先のマップにAの印がついているところにお願いします。ゴミ拾い拠点はBの印のところです。)
(大部分が英語ですが、日本語でも説明あります。軍の方もたまーにきてくれます。)
http://organicokinawa.org/blog/2014/08/urasoe-dai-koen-beautification-project/
追記:雨天のため、キャンセルになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿